2014年06月04日
デリカテッセン・シュエット Chouette
もう1か月以上前、4月の下旬のことになりますが、デリカテッセン・シュエットでランチしてきました。
金田にあるテイクアウト専用の洋風デリカテッセンで、若鳥のハム仕立てがウリのようですが、
ちょっとおしゃれなお惣菜はどれも美味しくて大好きなお店でした。
ただ、やはりお値段も安い!というわけにはいかないので、お持ち帰りして家族みんなで、となると
なかなか手が出ませんでした。
そのシュエットがランチを始めたと聞いて、早速行ったわけです。
ランチのメニューは3種類だったかな。ランチプレートをオーダー。

お野菜たっぷり!そしてなんて奇麗!
サラダの上にかかってるピンクは、ビーツのドレッシングです。
左上はハンバーグ、そしてここには映ってませんがパンもついています。
新鮮なお野菜はすべて丁寧に調理されていて、手間と愛情をかけて作られているのを感じます。
ヘルシーで、大満足のプレートでした。
久しぶりの友人と話も弾んで長居してしまったのですがいやな顔もせず、
一口サイズのガトーショコラをサービスしてくれました。
テイクアウトしたポークのリエットもすごくおいしくて、これとワインで手が止まらず...
やっぱりもっと通いたい、シュエットさんでした。
金田にあるテイクアウト専用の洋風デリカテッセンで、若鳥のハム仕立てがウリのようですが、
ちょっとおしゃれなお惣菜はどれも美味しくて大好きなお店でした。
ただ、やはりお値段も安い!というわけにはいかないので、お持ち帰りして家族みんなで、となると
なかなか手が出ませんでした。
そのシュエットがランチを始めたと聞いて、早速行ったわけです。
ランチのメニューは3種類だったかな。ランチプレートをオーダー。
お野菜たっぷり!そしてなんて奇麗!
サラダの上にかかってるピンクは、ビーツのドレッシングです。
左上はハンバーグ、そしてここには映ってませんがパンもついています。
新鮮なお野菜はすべて丁寧に調理されていて、手間と愛情をかけて作られているのを感じます。
ヘルシーで、大満足のプレートでした。
久しぶりの友人と話も弾んで長居してしまったのですがいやな顔もせず、
一口サイズのガトーショコラをサービスしてくれました。
テイクアウトしたポークのリエットもすごくおいしくて、これとワインで手が止まらず...
やっぱりもっと通いたい、シュエットさんでした。
2014年02月18日
串家物語(イーアスつくば)
14日は雪の中、イーアスつくばの新店、串家物語に行って来ました。
食べるの大好きなお友達と、久しぶりの食べ放題。
11:00の開店と同時に入店し、たっぷりと食べてきましたよ。
私のお気に入りは蓮根、しいたけ、オクラとエビ、イカ、そしてたこ焼き。
たこ焼きは揚げるとまわりがカリカリ、中がトロリで銀だこのようになります。
これらを中心に、その他も食べつつ、お皿に4回、取りに行ったかな。
その他サラダバー、そしてなにげに好きな焼きそばなども食べつつ、
最後はチョコレートファウンテンで〆。チョコレートファウンテンはバレンタインで
ストロベリーになってました。
一つ一つが本当に一口大なので、かなりの本数食べられるんですが、どれくらいが
標準なんでしょうね。ちなみに私は37本、友人が42本でした。
まだまだ初心者ブロガーの私、お店で写真を撮る勇気も余裕もなく、今回は
写真なしです。
食べる前にパチリ、ができるといいなぁ~。
食べるの大好きなお友達と、久しぶりの食べ放題。
11:00の開店と同時に入店し、たっぷりと食べてきましたよ。
私のお気に入りは蓮根、しいたけ、オクラとエビ、イカ、そしてたこ焼き。
たこ焼きは揚げるとまわりがカリカリ、中がトロリで銀だこのようになります。
これらを中心に、その他も食べつつ、お皿に4回、取りに行ったかな。
その他サラダバー、そしてなにげに好きな焼きそばなども食べつつ、
最後はチョコレートファウンテンで〆。チョコレートファウンテンはバレンタインで
ストロベリーになってました。
一つ一つが本当に一口大なので、かなりの本数食べられるんですが、どれくらいが
標準なんでしょうね。ちなみに私は37本、友人が42本でした。
まだまだ初心者ブロガーの私、お店で写真を撮る勇気も余裕もなく、今回は
写真なしです。
食べる前にパチリ、ができるといいなぁ~。